
キヤノンマーケッティング様にG3Xをお借りして、約一ヶ月間いつもカバンに入れ、休日はバイクで一緒に行動していました。
感想としてG3Xは、高倍率と高画質とボディサイズの三拍子揃ったカメラとして唯一の存在だと感じました。
ミラーレス、一眼レフ、他社のコンパクトでこの絶妙なバランスのカメラが見当たらないと思います。
24mm〜600mmのズームは他の小型センサーの高倍率機と変わらないのですが、それらと決定的に違うのは画質です。
どの画角でも画質に妥協が見れなかったことは、純粋に素晴らしいと感じました。
そして、この画質と性能がウェストポーチに入ってしまうので、まさに旅カメラ、バイクと一緒にツーリング出来るカメラとして最高の存在でした。
また、キヤノンのカメラ全般に言えることですが、ボディ、ボタン、各部の質感/仕上げが高いレベルで統一されているのは明らかに他社をリードしている部分と思います。
PowerShot G3Xは、期待を裏切らない、買って後悔しないカメラだと言えると思います。
感想をまとめ
■とても気に入った良い点
- 1台で超広角から超望遠のどの焦点距離でも素晴らしい画質で撮れる
 - 600mmを気軽に持ち歩けること
 - 動画の画質も良く、良い音で撮れる
 - フラットなデザインのボディは、持ち運ぶカバンの中の収まりが良い
 - 露出補正ダイアルが便利
 - スポーツ以外で使う限り十分に満足出来るAF速度と性能、1インチセンサーの深い被写界深度によって助けられる場面も多い
 - バッテリーの持ちも満足出来る
 - 威圧感を与えないボディデザイン
 - グリップの形状たとても良い
 - ボディの質感が高い、買って満足
 - Canon Camera Connectアプリの接続と写真アクセス/取り組みがとても早い
 - 旅/バイク用カメラとしてCanon Camera ConnectアプリのGPSロガー機能が便利
 
■もう少しと感じた点
- Pモードは完全オートでプログラムシフト操作が出来ない(私が知らないだけであればご指摘下さい)、Pモード常用の私には辛い
 - 晴天の状況で背面液晶が少し見にくい
 - 上面の電子ダイアルがやや遠い、グリップのレリーズ部の段差によって離れている
 - 動画ボタンの位置と触感が判り難い
 - 激しく動きまわるスポーツではAFはちょっと厳しい
 - Canon Camera ConnectアプリのGPSロガー動作時(バックグラウンド)のON/OFFが判らない
 - 10万円のカメラにしては付属のストラップが安っぽい
 
ということで、このカメラを使わせて頂けいたことで、素晴らしいシーンを沢山撮ることが出来ました。
G3Xを使わせて頂ける機会を頂いた、キヤノンマーケティングジャパン株式会社様、及び素晴らしい、イベントを企画した頂いたアジャイルメディア・ネットワーク株式会社様には、厚くお礼申しあげます。
ありがとうございました。
G3Xと最後の旅の写真を何枚かアップいたします。







0 件のコメント:
コメントを投稿