2015年7月31日金曜日

マクロ:道の駅こすげ:紫陽花

道の駅こすげには、沢山の紫陽花が咲いていました。

G3X - 道の駅 こすげ

グルメカメラ:道の駅こすげ:源流レストラン

奥多摩周遊道路から、道の駅こすげに来ました。

G3X - 道の駅 こすげ

道の駅こすげは今年の3月オープンしたばかりの施設。

旅カメラ:奥多摩周遊道路 月夜見第一駐車場

奥多摩湖月夜見第1駐車場で休憩。

G3X - Okutama Summer

旅カメラ:バイクで奥多摩に向かう

G3Xをウェストバッグに入れて、バイクで奥多摩に向かいます。
その途中で撮ってみました。

G3X - Okutama Summer


2015年7月27日月曜日

スナップ:休日のニコタマ・多摩川とその河川敷 ポジフィルム調に

休日の二子玉川、多摩川河川敷で撮った写真、マクロモノクロに続いて、第三弾アップします。
G3XはRAWで撮影した写真を、DPPで現像、それをDxO FilmPack 5でアクセントを付けてみました。


G3X Niko-Tama

2015年7月26日日曜日

スナップ:休日のニコタマ・多摩川とその河川敷 モノクロ


休日の二子玉川、多摩川河川敷の写真第二弾。
モノクロに仕上げてみた写真をアップしました。

G3X Niko-Tama Monochrome

マクロ:休日のニコタマ・多摩川とその河川敷

天気が良かったので二子玉川駅を降りて多摩川の河川敷に来ました。

G3X Niko-Tama


グルメカメラ:とんかつ まるや:休日の新橋

日曜日、新橋のとんかつ屋さん まるやさんで昼食しました。
平日はサラリーマンの方でいっぱいなんでしょうね。。。。

Shinbashi G3X

2015年7月23日木曜日

旅カメラ:名古屋・久屋大通公園:モニュメントを撮る

名古屋の久屋大通公園の、エンゼルパーク、セントラルパークには、沢山の銅像、彫刻等のモニュメントが置かれていました。
いつも仕事で通り過ぎている時には、それほど気に留めていなかったのですが、カメラを持って歩くとこんなに沢山の作品が置かれていたのに今更ですが驚きます。G3Xは望遠も強いので、彫刻を引き付けて撮ることが出来ました。

Trip Nagoya with G3X

グルメカメラ:名古屋・錦三丁目:いば昇|ひつまぶし

栄で近辺で写真撮っているとお腹が減って来ました。
せっかく来たのですが、名古屋めしの1つ、ひつまぶしを食べたいと思い、Google Mapsでヒットしたのが「いば昇」。


Trip Nagoya with G3X

旅カメラ:名古屋・栄を歩きながら

名古屋にG3Xと一緒に来ました。
G3Xは決して小さいカメラでは無いのですが、それでもファインダーが無い分、全高が76.5mmと抑えられており、なんとか仕事カバンの中で荷物配置を工面することで、収めることが出来ました。

Trip Nagoya with G3X

2015年7月21日火曜日

旅カメラ:伊豆・外浦海岸

バイクツーリングで伊豆の外浦海岸で一休み。
G3Xのフラットなデザインによって、ウェストバッグにすんなり収まり、さっと取り出して一眼レフカメラのように構えないでも撮れる機動力はやはり良いですね。


Trip to IZU with G3X

2015年7月20日月曜日

旅カメラ:東伊豆・稲取漁港

G3Xとバイクの旅、東伊豆・稲取漁港。今度はカラー編です。
広角から望遠まで様々な画角で撮れてしまいますので、つい撮影枚数が多くなってしまいますね。

Trip to IZU with G3X

旅カメラ:東伊豆・稲取漁港:モノクロ

16時前、東伊豆の稲取漁港に来てみました。
夕暮れ間の漁港の景色、、、良いですね。DPPを使ってモノクロで仕上げてみました。

Trip to IZU with G3X


旅カメラ:伊豆で自分のバイクを撮ってみる

バイクのツーリングに持って行くカメラでけっこう重要なのが、自分のバイクをかっこ良く(^^:撮れることです。

つまり、望遠側が充実しているカメラということですね。
プレミアムコンパクトの中には70mmとか100mm程度の側が多いのですが、出来ればもっと望遠をと思った時にG3Xはまったく問題無し!
ということで、伊豆ツーリングの途中である意味自撮りw

Trip to IZU with G3X

2015年7月18日土曜日

旅カメラG3X:伊豆・伊東・赤沢:モノクロ/レトロ仕上げで超望遠を楽しむ

伊豆高原を抜け、伊東から岸沿いを走っていたところ、伊東市赤沢ということろで海岸が見えたので寄ってみました。

Trip to IZU with G3X


旅カメラG3 X:伊豆・伊東・大室山・さくらの里

バイクに乗って、G3Xをウェストバッグに入れて。伊豆に向かいました。

ちょっと天気は悪かったのですが、梅雨の合間のバイクに乗れる貴重な日です。

まずは大室山麓 さくらの里

Trip to IZU with G3X


G3Xの「プラスムービーオート」も試してみた

G3Xのダイアルに割り付けられている機能に「プラスムービーオート」こちらも試したみまた。

シャッターを押すたびに、静止画といっしょにその直前のシーンも美しい動画で記録します。撮影した動画は自動で1日分をまとめたダイジェストムービーに。旅行や記念日など大切なシーンにぴったりです。
Via : キヤノン:PowerShot G3 X|動画

出来上がった動画がこちら




何気ない写真をドラマチックにしてくれるG3Xのクリエイティブショットが面白い

G3Xで撮る時普段はPモードをつかってるのですが、上面のダイアルに沢山の機能が付けられていることが気になっていました。
その中のクリエイティブショットを使ってみました。


クリエイティブショットは私の記憶が正しければ、PowerShot Nで搭載された1回のレリーズでテイストの異なる写真を作り出してくれる機能だったと思います。

G3Xのページでもクリエイティブショットが説明されています。

新しい写真を撮る条件は「アングル」「構図」「色、光」。この3つを変えると、写真は劇的に変わります。このうち、「構図」「色、光」をカメラが自動で変えて6種類の写真(オリジナル画像を含む)を一度に撮影できるのが「クリエイティブショット」。思いもよらなかった個性的な写真や印象的な写真を、かんたんに撮ることができます。
Via : キヤノン:PowerShot G3 X|多彩な撮影表現

ということで、新橋に行った時、クリエイティブショットを試してみまたところ、その何気ない風景を撮っていると意外な写真が出てくるのが面白いのでハマってしまいw合計30ショット撮影して180枚になりました。
幾つかピックアップしてみます。

Canon Creative Shot - PowerShot G3x


2015年7月13日月曜日

東京シティービュー〜雨の六本木をG3Xで撮る

G3Xを持って、六本木ヒルズで開催された、『Two Yamahas, One Passion 〜デザイン展2015〜』と『シンプルなかたち展:美はどこからくるのか』の2つを見学した後、東京シティービュー展望台に行って来ました。

その日は生憎の雨空だったのですが、ちょっと霞んだ東京というのも良い景色です。
今回もG3Xで撮った写真をスマホ転送して、VSCO Camでレンダリング。

Taken by Canon PowerShot G3 X


2015年7月11日土曜日

G3Xを持って『シンプルなかたち展:美はどこからくるのか』に行ってみた

前回『Two Yamahas, One Passion 〜デザイン展2015〜』の写真をアップしましたが、六本木ヒルズに来たもう1つの目的は、森美術館で開催されている『シンプルなかたち展:美はどこからくるのか』展、この日最終日です。

この写真もG3Xで撮った写真をCanon Camera ConnectでiPhoneに転送、VSCO Camでレンダリングしています。


M5


G3Xでバイクを撮る BMW S1000RR

友人とバイクで芦ノ湖スカイラインにツーリングに行ってきました。
G3Xで撮った写真をDPPでRAW現像。

G3X Shots S1000RR


G3Xでスマホ連携:Adobe Photoshop Touch と Express

G3 Xで撮った写真をスマホに転送シリーズ(^^
今度はAdobe photoshop Touch と Expressで遊んでみました。


Adobe® Photoshop® Touch



2015年7月8日水曜日

富士山撮るならやっぱり高倍率ズーム!

梅雨が続きなかなか晴天の写真を撮るのことが出来ないのですが、そんなこともあるかと思い(^^;、晴れの箱根の写真を撮り溜めていました。(実は更新が遅れただけですが)

まずは箱根大観山から眺めた芦ノ湖、そして、富士山の定番景色

GX3 goes Hakone - Fuji - Ashinoko


2015年7月6日月曜日

G3Xで撮る『Two Yamahas, One Passion 〜デザイン展2015〜』

六本木ヒルズに来た1つの理由はオープンスペースの大屋根プラザで開催されているヤマハ株式会社とヤマハ発動機がコラボした『Two Yamahas, One Passion 〜デザイン展2015〜』の見学です。

ヤマハ株式会社とヤマハ発動機株式会社は、7月3日から7月5日まで、六本木ヒルズ大屋根プラザにて『Two Yamahas, One Passion 〜デザイン展2015〜』を開催します。 本展では、2015年春にフランスの『第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015(Biennale Internationale Design Saint-Étienne)』に出展した「project AH A MAY(プロジェクト アーメイ)」に加え、ヤマハ、ヤマハ発動機両社のデザインコンセプトモデルや製品13点を合同で展示します。なお、デザインコンセプトモデル12作品のうち6作品が日本での初披露、1作品が世界初披露となります。
Via : Two Yamahas, One Passion | DESIGN | ヤマハ株式会社

楽器をデザインするヤマハ株式会社のデザイン部門と、バイクなど主に乗り物をデザインするヤマハ発動機のデザイン部門が、そのアイデアを交換するプロジェクトということです。


個人的にもヤマハバイクのファンですし、ヤマハのエレキギターも思い出に残っているということで、すばらしいYAMAHAデザインをG3Xで撮ってみました。
今回もG3X→Canon Camera Connect → iPhone→VSCO Cam→Flickrにアップしてみました。


G3X Shots Roppongi - M5

2015年7月5日日曜日

G3Xで撮った写真をiPhoneで取り込み:Polaroid謹製アプリでさらにレトロに

G3XをiPhoneでレタッチシリーズ第二弾、、、、ポラロイド社の公式アプリPolamaticで楽しんでみました。


この写真、エスカレーターに乗りながら望遠で撮った写真なのでブレてしまいましたが、それをポラロイド現像すには逆にぴったりの写真w

G3X Shots Roppongi - Polamatic


G3Xでスマホ連携:VSCO Cam使ってみた

G3XからiPhoneに画像転送が出来るようになりましたので、iOSのアプリで写真を加工してみました。


今回使ったのは Visual Supply Co 社がリリースしているアプリ、VSCO Cam


VSCO Camが特徴的なのはVSCO社独自の銀塩写真テイストに仕上げるフィルタが準備されているということです。
G3Xから出て来る写真の欠点があるとすれば、ある意味写り過ぎていること。そこで、銀塩フィルムっぽい仕上げにすることで遊んでみました。


C1フィルタ

G3X Shots Roppongi - C1

六本木にて、今日も雨気味です。

G3XをWi-FiでiPhoneに接続する手順をまとめてみた #g3xblog

PowerShot G3 XをWi-Fiで接続する手順をまとめてみました。

1.Canon Camera Connectのダウンロード


ダウンロードするアプリはCanon Camera Connectです。
今回はiPhoneと連携したいので、iOS判をダウンロードします。
Camera Connect iOSの公式説明ページはこちら






2015年7月3日金曜日

G3Xで高倍率ズームレンズのメリットを味わった

クルマを撮る時、やはりその美しいフォルムを捉えるには望遠側のレンズが欲しくなります。
ただ、同じ焦点距離のレンズで撮るのも単調になるので、様々な画角のレンズで出てくるクルマの塊感を試したくなりますし、クルマによって美しさや迫力が映える画角が異なる場合があります。

プロの方のロケように一眼レフカメラで、何本かのレンズ、や、望遠側の大型のズームレンズを使われるなら良いのですが、バイクツーリングや旅行などではなかなかそのような重いシステムを持ち歩くことは出来ない場合が多いと思います。

今回、大観山の駐車場で、美しいレッドのケータハム7の50周年記念車が止まっていましたので、G3Xで撮らせて頂きました。
本能のまま(^^;ズームしながら撮ってみましたが、後でExifを確認すると、換算焦点距離役25mm、50mm、180mm、200mm、400mm、550mmという感じになっていました。

流石に一眼レフカメラでこれらのレンズをウェストバッグに入れて持ち歩くことは不可能ですね。。。。。
そしてそのレッドもキヤノンらしい印象的な色で捉えられていると思いました。

74.1 mm 換算約200mm
G3X - Hakone - Daikanzan Parking